苦しい時の神頼みって言うけれど 普段 は 初詣にハワイ出雲大社に行くくらいで 信心 と言う言葉と遠い場所にいる私。 苦しくないのかと言うとそんな事はなく、人並みに 悩んだり苦しんだりしてて、 神さま 仏様、ご先祖さまはいつも私を見守っててくれる とも思ったりする。
今回の旅は もう何処いったか いくつ行ったか言えないほど 沢山の鳥居をくぐり、手を合わせ、ありがとう。お願いします。を繰り返した。
その締めくくりがお伊勢さま。
観光客がぞろぞろも気にならないほど広い社庭園には 大きな 太い木がそこここに。 何年かかってこんなに大きくなったんだろうと考えることだけでも気が遠くなる(笑
砂利道を トボトボ歩いてて 友人の一言。 真ん中は神様が歩く道だからわたし達は端を歩くのよ〜❣️
知らなかった〜 ! お勉強させて頂きます。
色々 新しい事、普段と違う事をするって大事な事ですねぇ。 こうやって 知らない事がいっぱいあることに気がつかされる♪
緑の中で、 心から手を合わせて 全身スッキリしたところで これから お仕事 ますます精神込めてやらせていただきます‼️

よく歩いた~

今回くぐった鳥居の数、数えておけばよかった(笑)

木の緑の色濃い中はいやされる!

普段は縁のない仏具やさん。 興味深いものが色々売っていました。 火打石お買い上げぇ~ ♪

ハワイも日本もお水の風景はずっと見てても飽きない~

おかげ参道、楽しませて戴きました♡♡

こういう道は歩いててもぜーんぜん苦にならない(笑)


食べ物屋さんが多くて選定に苦労。 でもお肉の前では満面の笑み(爆)

でもって〆は甘いもの。 栗の季節ですねぇ~ 和モノやさんなのに チーズケーキが意外においしくてびっくりでした。 ハワイに戻って乗る体重計こわい。。。。
