札幌から定山渓温泉へ

大通公園から テレビ塔を望む

お寿司屋さん

口の中でトロッととろける

こういうお寿司を食べると ハワイのお寿司は高いなぁ〜と感じる。


こういう廊下 ザ! ニッポン!

露天。 熱いお湯とひんやりした風が心地よい

源泉掛け流し 100%だそう。

相変わらずの時差ボケで 目覚まし無しで 早起き (苦笑) ホテルをチェックアウトして まず今日何を食べるかを相談。 これ一番大事 笑
ススキノ方面に歩きながら あっちのお店 こっちのお店と ふらふら得意のお買い物をしながら お寿司屋さんに到着🍣。
お寿司 やっぱり美味しい! 雲丹もアワビも 何を食べてもいける。 旬のサンマで〆て満足 満足。
その後 バスで 温泉へ♨️。
昔ながらの温泉街の雰囲気があって 嬉しさ倍増。
チェックインの後はお風呂ざんまい。 源泉掛け流しまでエンジョイしました。
本当は4人で予約していた為 変更がきかず 食事が4人分出て来るというハプニングもありましたが 食べられないものを出されても勿体ないので 下げて貰いました。
ただでさえ温泉のお食事完食大変なのに 4人分は無理 笑
お食事後も 温泉に浸かり しあわせ気分でお布団に入ります。
おやすみなさいませ〜