地震@北海道 😱

シェルフには何もないのに辛抱強く並ぶ人の列は絶えない。


各階の非常階段はこんな風にコンクリが散らばっている

コンビニのレジもこの列。 しかも電気が通じていないから 暗くて暑い

こんな行列して充電できるのはたったの5分。 我々はホテルで不自由なく充電させてもらっていて有難い! 普段当たり前の事がこんな時に感謝することの多さに気付かされる。

最後の夜はジンギスカンね! なぁんて言ってたら夜中に大地震。 地震に慣れてないから それはそれはびっくりして飛び起きた。
停電もするし 何がどうなってるかも分からず ただ呆然🤦♀️
朝になってロビーに降りて(ところどころ コンクリが落ちて散ってる階段7階を降りる)みたらロビーも真っ暗で 。。。
取り敢えず 何か食べ物や飲み物をって色々な方から確保すべしとのメッセージをいただき コンビニに行ってみた すごい列だし シェルフはエンプティー。
ラッキーな事にホテルが宿泊者に食事の提供をしてくれたし お水(もちろんお湯はなし)も出るので ライフラインは大丈夫そう。
今回の我々3人、不幸中の幸い とは この事だと思う。 街に出ると携帯電話のチャージサービスの列があって しかも5分しかチャージをさせてもらえない。。。 コンビニは閉店している所 が多く、スーツケースを持ったまま街をうろついている人が目につく中 少なくともベッドがあって 食事がある幸せ。
1日も早い復旧を願います。