お仕事の後の遠足@グランドキャニオン
コンベンションも終わり 折角ベガスまで来たのだから ちょっと足をのばして去年行って感激した グランドキャニオン そして 入り口まで行ったのに予約でいっぱいで入れなかったアンテロープキャニオンに行こうという事になった。
今回はハワイから一緒に参加した好子さんと共に ベガス発のツアーを探して行ってきました。 価格もまちまちで 様々なツアーが並びどれにしたら良いのかかなり迷う。 でも今回は日にちも決まってるため贅沢は言っていられず 。。。
結局 日本の会社がやってるツアーに申し込んでみた。
結果は正解。 こじんまりとしたツアーで 日本からいらしている他の参加者とも和気藹々。 新婚旅行で来ているカップルのなんて可愛い事! 自分にもこんな可愛い時期があったんだった 爆 としばし反省 笑
是非いらして頂きたい場所です!
4ー5百万年前の 地層に触って 撫でて 又元気に毎日を過ごせそうです。 パワーいっぱい❤️

朝早起きしてバスに乗り込み さぁ出発! 去年のフーバーダムに続いて グレンキャニオンダム。

またまた来ました ホースシューベンド 去年なかったフェンスがなんだか景観を邪魔してる。 でも毎年何人か落ちるそうで 仕方ないかな。。。 東京タワーのてっぺんより高い距離だというから 確かにフェンスが無いと怖い。。。

わくわくのアンテロープ。 こんなジープで向かいます。 がたがた道をジャンプ揺られて期待度あげあげ ♪

来た! 入口!!

びっくりしたのはガイドをしてくれたマホバ族?の女性のカメラ技術! iphoneを渡すとこんなきれいな写真を撮ってくれる。 あそこ押してここをこうして。。。 って まねできない笑

これは彼女が撮ってくれたハート写真。 素敵すぎる!!

リアルターの性 苦笑 どこに行っても近辺の不動産価格が気になって仕方ない。 アプリでチェック!

有名なルート66. 去年逃して泣いてた友人を思い出して近辺を歩く。 Eちゃん一足先にきたぜよ~

雰囲気、空気、とてもきれい! 紅葉も始まって心落ち着く街

歴史的建造物。 赤いレンガがしっとりとしてる。

ガイドさんと一緒に~ もともと日本で山の案内をしていたそうです。

ウィリアム駅から鉄道にのってグランドキャニオンに! 昔は給料の約3倍払わないと乗れない鉄道だったそうで、アメリカの富豪様の御用達列車だったんですね~

これが切符

いざ~!

一車両が売店になっていて ビールやワイン、お菓子を売っている。私はアップルサイダーを購入。

2時間ちょっとの旅。 間ではこのようにカントリーミュージックを聞かせてくれる。 この方 歌上手!

電車の窓から外を見るとこんな自然が広がっている
家族かな?

グランドキャニオンに到着! あぁ~ 広大という言葉では足りない!

マホバ族のタコス 下のトルティアがさっと揚げた もちもちパン。 病みつきになりそう。

展望の良いところに連れて行ってくれた。

さすがに観光客でいっぱい! この自然の中でこの景色がなんだか笑える。

トイレ休憩によったお土産やさん。 ここ 去年も来た! バナナチップがめちゃくちゃ美味しかったお店。探したけど同じものはもうなかった。 それでもバナナチップ買っちゃう私って。。。 苦笑

帰りの車から見た夕日。 はるかかなたに沈む太陽。。。

ベガスにもどってからお決まりのバラージオの噴水をみてお腹空いてるのに気が付

真ん前のパリスに入って どうせならフレンチを! 天井やデザインが建物の中なのに外みたい

アペタイザーを軒並み制覇! 大正解! おいしかったぁ~