日本とハワイな夜 🎼
最近習ってる江戸太鼓の師匠がコンサートをすると聞き 情報見てみたら 何と! 太鼓に尺八 そしてスラック ギターの共演。 そしてそのギターの奏者はあJeff Peterson ではないかっ!
ジェフとはかつて リッツ・カールトンのセールスチームにいた時に イベントでギターを弾いてもらって 京都で一緒にご飯食べた仲(どんな仲じゃい?)
それに尺八は昔 おじーちゃま が吹いてて時々いたずらに触ってみたけど なかなか手強かった楽器。 この組み合わせ 絶対に行きたい!
コンサートが7時半始まるので その前に軽く食べようと ミュージアムのコンサートホールの近くのシンフォニーと言う新しいマンションの一階にできたイタリアンに寄ってから行く事にした。
初めて行ったレストラン、 レストランというよりカフェ。 マセラッティの車屋さんの中にあるので 周りはマセラッティだらけ。
どの車にする〜? とか言いながら ピザを食べて コンサートへ。
想像通り いや 想像以上に素敵なコンサートだった。
洋と和が気持ちよくコラボしてそこにハワイの風が上手くサウンドにのって目をつぶると青い海と緑が広がる。
不思議な音に包まれてとても幸せな2時間でした。
行ってよかった〜

とても日本の音楽っぽいのに日本人でないミュージシャンが素晴らしい音を奏でる。

こんな小さなカウンターにテーブルがちょこっと車屋さんの中にある面白い設定。

新車の香りの中で食べるイタリアン。 面白い設定だ。。。

こんなかわいい車、運転してみたい。

これは美味しかった! 焼きナスがいい味出してる。

チキンのピザ。 ピザパンではなくて フォカッチャがピザになってる。

シンプルなチーズピザ

シアターの入り口。 ハワイに30年住んでるのに初めて入る!

到着と同時にドアが開いた!

ドリス デュークさんは ハワイに住んでいたたばこ会社の令嬢。 ダイアモンドヘッド地域に建つかつての彼女の家は見に行くことが出来るので一度行ってみてもらいたい。 素晴らしい そしてこだわりにこだわった豪邸。

さーて もうすぐ始まります。

CDもたくさん! どれを買おうかなぁ~

太鼓 沢山! すごいな 先生!!
